SSブログ
 ご覧いただきありがとうございます。
近時、手の不自由が増してきて、不満足な絵が多くなりました。
絵に対する姿勢をより自由にしたいと考えています。
出来上がった絵を掲載するので更新は不定期になろうかと思います。
ご了承ください。

高雄・神護寺 [水彩画・デッサン]

西明寺より再度バス通りに出て「高雄橋」を渡ると、いきなり急な登り階段が始まる。小生が40歳前半、京都在住中に子供連れで清滝川を上り、ハイキングして以来だったので、覚悟はしていたが、この石段の上りはハードで、脚力の衰えを痛切に感じた。最後の曲がり角を過ぎて新緑に覆われるように現れた「仁王門」は「待ちかねていたぞ」とでも言いたげに見下ろして建っていた。

仁王門の仁王像を仰ぎ拝し、門を抜けると境内がひらけ、右に書院や鐘楼が見える。

さらに奥へ進むと左に明王堂、五大堂、そして毘沙門堂を右に折れると、左に大師堂が正面に姿を見せ、もう一つ右に曲がると、真正面に石段、その高みに朱色の金堂が見えて、伽藍のほぼ全容が現れる。

古く、西暦624年から14年間、弘法大師が住持し、真言宗立教の基礎を築いた、と伝えられている。境内は広いが、高山寺ほど鬱蒼とはしておらず、明るくひらけて、心地よい風が何処に居ても吹き抜ける程の伽藍配置である。

上のデッサンを絵にしました。

 「風涼し高雄の寺の大伽藍」  よしあき

 

 


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0