SSブログ
 ご覧いただきありがとうございます。
近時、手の不自由が増してきて、不満足な絵が多くなりました。
絵に対する姿勢をより自由にしたいと考えています。
出来上がった絵を掲載するので更新は不定期になろうかと思います。
ご了承ください。

模写: 原田 直次郎「靴屋の阿爺」 [水彩画]

 著名な画家の模写をすることは、構図のとり方、表現方法、そして色調を学ぶのに適していると思われ、古今東西、絵を描く者は、これに挑戦したがる。

 いよいよ、師走、気を引き締める意味で、頑固一徹な風貌の靴屋のおやじに、「喝」を入れてもらおう。

原画は油絵、小生は、水彩で挑戦した。

小生の模写絵(5年前の制作) ↑                    4号

 原田 直次郎「靴屋の阿爺」 ↑   油彩・カンヴァス 60.3×46.5cm

 原画のほうは、頑固一徹な厳しさの中に暖かな心根を感ずるが、如何せん、素人には、その暖かみや、品格が表現できていない。これは大切なこと。出来上がって見比べると、このようなところが見えて来る、と生意気を言う。 

原田 直次郎(1863-1899)。洋画家、東京外国語学校を卒業後、油絵を高橋由一に学び、1884年にドイツ、ミュンヘンの美術学校に留学、1887年に帰国。画塾を設けて後進を指導した。この作品は彼の代表作のひとつといわれている。

 

〔おまけ〕

 秋色                                 4号

 ちょっとした色遊びを試みた。透明水彩の特色を出せればと願いながら描いた。題して「秋色」。

 次回からは、東京の各所の秋の風景です。東京も結構良いところがありますよ。 

 

 

 


nice!(15)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 15

チャッピィー

おはよう御座います。
そうなんですか・・コメント無いと解りませんね。
簡単に絵を描くと言っても・・大変な勉強を継続
為さっているのですね・・
見た人の心に響く絵を描けると良いですね・・・
上手な絵だと思っても・・描かれた作家には・・
満足しない絵の方が多いのでしょうね・・・
絵とかは、後世に伝えることが出来る唯一のデータ
ですから・・此からも描き続けてくださいね・・
パソコン等のデータ保存方法は、日進月歩で変化
して来ていますから・・データ移行をしっかり為さった
人々でないと・見ることも出来ない場合がありますけど
絵は・・・絶対にそんなことはありませんからね。
此からも宜敷 お願いします。
by チャッピィー (2007-12-01 07:16) 

manamana

秋色、素敵ですね。
先日行ったイチョウと桜でいっぱいの公園を思い出しました。
by manamana (2007-12-01 07:30) 

Hide

すごい。引き締まります。
by Hide (2007-12-01 10:15) 

enosan

ほんとに頑固一徹な風防だ、模写も原画も並べて見ないと区別がつかないが、しいて言えば原画の方が顔や髪、髭の部分などの濃淡が滑らかかなー。しかし頑固一徹に相応しい顔は模写の方が似合う気がする。
失礼な質問だと思いますが模写と贋作の違いはなんですか。本物だと言って売るのが贋作でしょうか。素人の質問です、ごめんね。
by enosan (2007-12-01 10:18) 

よしあき・ギャラリー

チャッピィー さん
nice & コメント ありがとうございます。
模写は、絵を鑑賞するより作者の心に入り込めると思って描いてはいるのですが、描けば描くほど作者の偉大さが分かってくる作業です。結局は、集中して対象と対話をする、問いかける、「まだまだ修行が足りないぞ」、そんな回答が戻ってくるような気が、何時もしています。作者、モデル、との間の関係も気になって来ます。
自分の未熟さを振り返るには良い作業と思っています。
by よしあき・ギャラリー (2007-12-01 11:43) 

よしあき・ギャラリー

manamana さん
nice & コメント ありがとうございます。
ほんと、遊び心で、秋の色のいいとこ取りをしてみました。
by よしあき・ギャラリー (2007-12-01 11:46) 

よしあき・ギャラリー

Hide さん
nice & コメント ありがとうございます。
自分に気合を入れる必要があるとき、取り出して眺めます。シャキッとするでしょう。私も、厳しい中にも優しさを持てる人間になりたいという願望は持ってはいるのですが・・・現実は、???です。
by よしあき・ギャラリー (2007-12-01 11:51) 

よしあき・ギャラリー

enosan
nice & コメント ありがとうございます。
難しい質問ですね。
模写の絵には、決して自分のサインは入れません。紙、或いはキャンバスの裏面に、模写した作者の名前を入れることはあるかもしれません。例えば、同じ大きさのキャンバスに、模写をして原田直次郎のサインを真似て入れれば、明らかに贋作となるでしょう。通常の場合、似せて描くと線や色に迷いが出て、力強さが弱まると思われます。何より、心までは写せません。
私が分かる範囲は、この程度です。
by よしあき・ギャラリー (2007-12-01 12:03) 

よしあき・ギャラリー

takagaki さん、nice ありがとうございます。
by よしあき・ギャラリー (2007-12-01 12:04) 

skullmania

模写の方は目に力があって、厳しく喝を入れてくれそうですね。
原画はなんだか頑固で口数も少なそうですが、根は優しそうな人に思えます。

水彩でもこれだけの迫力のあるタッチが出せるとはお見事ですね♪
by skullmania (2007-12-01 13:27) 

よしあき・ギャラリー

skullmania さん
nice & コメント ありがとうございます。
原画に対する観察が鋭いですね。私もそのように思います。
「迫力あるタッチ」、嬉しいコメントです。ありがとうございました。
by よしあき・ギャラリー (2007-12-01 17:12) 

よしあき・ギャラリー

オデコ さん
nice 、ありがとうございます。
by よしあき・ギャラリー (2007-12-01 17:14) 

よしあき・ギャラリー

トータン さん
nice ありがとうございます。相変わらずお忙しそうですね。
急に寒くなってきています。御身も大切にしてください。
by よしあき・ギャラリー (2007-12-02 06:05) 

こんばんわ。いつもご訪問&nice!&コメントをありがとうございました。
模写の水彩画ですが、まるで生きているみたいですよ。でも少し恐い感じがします。下の秋色は、パンジー?の花かなと思いました。季節に問われず見る人それぞれで思いを寄せられる作品かなと思います。
by (2007-12-30 22:55) 

よしあき・ギャラリー

S・N・O さん
nice & コメントありがとうございました。
下の絵は、チャレンジでした。
by よしあき・ギャラリー (2007-12-31 21:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0